書籍

Annie-France Laurens, Krzysztof Pomian et al., L'anticomanie: La collection d'antiquités aux XVIIIe et XIXe siècles, Paris: Editions de l'EHESS, 1992. http://www.amazon.fr/Lanticomanie-collection-dantiquit%C3%A9s-XVIIIe-si%C3%A8cles/dp/271…

history of history

Gérard Noiriel, Sur la > de l'histoire, Paris: Gallimard, 1996(2005). 歴史学の学説史、ならびに「学」としての制度形成史を、入念に要点を取り込みつつ網羅的に説明したもの。歴史学の特定の立場にコミットすることなく、俯瞰的な視点の確保に努めた記…

ヴェネツィアの石―建築・装飾とゴシック精神作者: ジョンラスキン,John Ruskin,内藤史朗出版社/メーカー: 法藏館発売日: 2006/10/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (13件) を見るラスキンの代表的著作のひとつ。この邦訳に付されたサブ…

ホフマン短篇集 (岩波文庫)作者: ホフマン,E.T.A. Hoffmann,池内紀出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1984/09/17メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 15回この商品を含むブログ (20件) を見る

もうひとつのルネサンス (平凡社ライブラリー)作者: 岡田温司出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2007/03/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (11件) を見る個人的な関心から、第5章の「ディレッタント登場」と第7章の「アンチ美術…

悪の華 (新潮文庫)作者: ボードレール,堀口大學出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1953/11/03メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 55回この商品を含むブログ (50件) を見る阿片常用者の告白 (岩波文庫)作者: ド・クインシー,Thomas De Quincey,野島秀勝出版社/…

美術をめぐる諸制度について

「美的」な事物を通して人を「教育」するという発想の源泉人間の美的教育について (叢書・ウニベルシタス (775))作者: フリードリヒ・フォン・シラー,小栗孝則出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2003/06メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含む…

最近の読了本

草迷宮 (岩波文庫)作者: 泉鏡花出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1985/08/16メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 44回この商品を含むブログ (28件) を見る語り手や登場人物の人称が、場面毎に移り変わっていって、初めはなんとも戸惑うnarrationの構造である…

美術になにが起こったか―1992‐2006作者: 椹木野衣出版社/メーカー: 国書刊行会発売日: 2006/11/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (16件) を見る自分が物心ついてから直近の年にいたるまでの、日本の美術/アートの場における…

記憶・歴史・忘却〈上〉作者: ポールリクール,Paul Recoeur,久米博出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2004/08/20メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (16件) を見る歴史を逆なでに読む作者: カルロ・ギンズブルグ,上村忠男出版社/メーカー: み…

21世紀COEから、書籍購入のための研究費が出たので買い求めたもの。美術カタログ論―記録・記憶・言説作者: 島本浣出版社/メーカー: 三元社発売日: 2005/07/01メディア: 単行本 クリック: 10回この商品を含むブログ (16件) を見る美術史の歴史作者: Vernon Hy…

法隆寺とパルテノン―西洋美術史の眼で見た、新・古寺巡礼作者: 田中英道出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2002/04/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る岡倉天心、和辻哲郎・・・歴史は確信犯的かつ無反省に繰り返すということで…

18世紀

Francois Moureau, "Le roman vrai de l'Encyclopedie", Paris: Gallimard, 1990. 百科全書時代の「知を体系化する」試みについて概説した書。図の挿入の仕方や文字のフォント・配列の仕方なども、ちょっと高山宏的で面白い。

Lola Kantor-Kazovsky, "Piranesi as Interpreter of Roman Architecure and the Origins of his Intellectual World", Olschki Editore, 2006. 先行研究や、現在明らかになっている事実など、精緻かつ整然とまとめられている。

美術史とその言説(ディスクール)作者: 宮川淳出版社/メーカー: 水声社発売日: 2002/11/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (9件) を見る

一角獣作者: リュディガー・ロベルトベーア,R¨udiger Robert Beer,和泉雅人出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 1996/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る一角獣と言う図像モティーフの伝播と変形過程について。 中世期美術館にもう一度…

イメージ、それでもなお アウシュヴィッツからもぎ取られた四枚の写真作者: ジョルジュ・ディディ=ユベルマン,Georges Didi-Huberman,橋本一径出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2006/08/08メディア: 単行本 クリック: 99回この商品を含むブログ (38件) を見る

フランスのロマン主義文学者によるピラネージ受容について

Luzius Keller, "Piranèse et les romantiques français : le mythe des escaliers en spirale", Paris : J. Corti, 1966. サブタイトルに「螺旋階段の神話」とあることからして、『牢獄』が中心だと思われる。

ローマ百景〈2〉―建築と美術と文学と作者: マリオプラーツ,Mario Praz,伊藤博明,白崎容子,上村清雄出版社/メーカー: ありな書房発売日: 2006/09メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る「ピラネージとフランスの芸術家たち」と題さ…

ジョルジュ・プーレ『三つのロマン的神話学試論』金子博訳、審美社、1975年(原著:Georges Poulet, Trois essais de mythologie romantique, 1966.) 3章から形成される、テマティスムの手法による文学批評書。三番目に、「ピラネージとフランス・ロマン派…

場所の現象学―没場所性を越えて (ちくま学芸文庫)作者: エドワードレルフ,Edward Relph,高野岳彦,石山美也子,阿部隆出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1999/03/01メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 66回この商品を含むブログ (26件) を見るAmazon.co.jpから…

美術館・展覧会・コレクション

SITE ZEROのウェブ批評欄の供給を絶やさないために、何か書評を書くべき書物を読まなければならず、それで故Francis HaskellのThe Ephemeral Museum: Old Master Paintings and the Rise of the Art Exhibition (Yale U.P., 2000.)を読んでいる。(微妙に順…

Susan Stewart, Crimes of writing : problems in the containment of representation, Durham : Duke University Press, 1991.(言語情報 登録番号3911083867) ピラネージとヴィーコのrinnovaとの関連について論じた箇所があるらしい。Amazon.co.ukのサイト…

Elizabeth Wanning HarriesのThe Unfinished Manner: Essays on the Fragment in the Later Eighteenth Century (U.P. of Verginia, 1994. http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0813915023)を入手。廃墟熱(とりわけイギリスの人造廃墟ブーム)につい…

絵画の準備を!作者: 松浦寿夫,岡崎乾二郎出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2005/12/16メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 48回この商品を含むブログ (39件) を見るモダンな価値を脱臼させて終わり、ではなくて、その向こうを垣間見させてくれそうな一冊…

世界に於ける日本美術の位置 (講談社学術文庫)作者: 矢代幸雄出版社/メーカー: 講談社発売日: 1988/12メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (5件) を見る近代日本「美学」の誕生 (講談社学術文庫)作者: 神林恒道出版社/メーカー: 講…

パリスの審判―美と欲望のアルケオロジー作者: ユベールダミッシュ,Hubert Damisch,石井朗,松岡新一郎出版社/メーカー: ありな書房発売日: 1998/07メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0813915023/qid%3D1147011175/249-9356216-4796354 Elizabeth Wanning Harries, he Unfinished Manner: Essays on the Fragment in the Later Eighteenth Century, Univ of Virginia Pr, 1994. 18世紀西欧の芸術全…

読了本

カルチュラル・スタディーズ入門 (ちくま新書)作者: 上野俊哉,毛利嘉孝出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2000/09/01メディア: 新書購入: 3人 クリック: 18回この商品を含むブログ (52件) を見る藝大に行ったら「geidai art plaza」という、恐らくは独行法下…

「悲劇の誕生」

悲劇の誕生―ニーチェ全集〈2〉 (ちくま学芸文庫)作者: フリードリッヒニーチェ,Friedrich Nietzsche,塩屋竹男出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1993/11/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (8件) を見る