2024年7月の活動予定(vita activaの月)
7/7(日)七夕:表象文化論学第18回大会(関西学院大学ス)にて、ワークショップパネル「日常記憶地図」を開催します。
パネル概要はこちら
https://www.repre.org/conventions/18/w2/index.php
*学会員でなくともご参加いただけます(要事前予約+1,000円)。詳細はプログラムページ(https://www.repre.org/conventions/18/)をご覧ください。
*ワークショップにご参加いただく場合は、「地図」の事前準備が必要です。詳細はパネル概要ページ(https://www.repre.org/conventions/18/w2/index.php)をご覧ください。
イベント概要はこちら
https://www.project-makikomiya.com/collectives(「前々々夜祭」欄をクリック)
「現地」のほか、配信でもご視聴いただけます。いずれも要事前申込(詳細は上掲ウェブサイトご参照)。
7/21(日):IAMAS(情報科学芸術大学院大学)のOPEN HOUSEにちょこっとお邪魔し、「毒プロ(現代社会における〈毒〉の重要性プロジェクト)」のお話をします。
IAMAS OPEN HOUSEウェブページ
https://www.iamas.ac.jp/openhouse/