![ブラザーズ・グリム DTS スタンダード・エディション [DVD] ブラザーズ・グリム DTS スタンダード・エディション [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41FYR9B7N4L._SL160_.jpg)
ブラザーズ・グリム DTS スタンダード・エディション [DVD]
- 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
- 発売日: 2006/03/17
- メディア: DVD
- クリック: 19回
- この商品を含むブログ (131件) を見る
長い眠りについていた女王(鏡像というか、表層を鏡そのものに覆われた存在)の体表が派手に割れ(鏡面の奥にゾンビのようなおぞましい皮膚が見える)、高い塔が一瞬のうちに崩落するシーンは圧巻。ナポレオンを戯画化したフランス将軍に差し出されるどろどろで正体不明の(嘔吐物か糞便のように見える)食べ物は、『未来世紀ブラジル』で登場するオードブルを思い出させる。
人口に膾炙したグリム童話が、粗雑な「カットアップ」となって引用されているが、この映画の醍醐味はむしろ、この意図的に演出されたチープさにあるのではないかと思う。グリム兄のお手製という妙にキラキラした鎧兜も、フランス軍のコスプレみたいなお仕着せも、やたらと大掛かりな拷問装置(一時期イエズス会の学者たちが熱中したという、巨大なからくり時計を連想させる)も、大仰な割にはどこかB級の安っぽさが漂っていて、その「人を喰ったような演出」が面白い。(アマゾンでのレビューがやたら辛口なのは、緻密に構成されたファンタジーや上質な冒険ものを求めた挙げ句に、期待を裏切られてしまったからではないだろうか。)
![フリークス [DVD] フリークス [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51cnMNkJ8RL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ジュネス企画
- 発売日: 2004/03/25
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 53回
- この商品を含むブログ (23件) を見る