読者になる

Les jardins suspendus de Babylone

2009-01-05

■

欧州日記 欧州日記

f:id:baby-alone:20090105014756j:image:h150
リリー・マルレーンの歌詞が似合いそうな街灯。石を積んだ城壁は、確か中世まで遡る古いもの。

baby-alone 2009-01-05 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 埼玉大学ヨーロッパ文化特殊講義
    2011-05-27
    埼玉大学ヨーロッパ文化特殊講義
    第5回:書物の中の都市/書物としての都市―ルドゥー、サド、ビ…
  • 2011-05-13
    埼玉大学ヨーロッパ文化特殊講義
    第4回:記憶装置(みんなのメモ帳)としての都市空間都市空間に…
  • 2008-08-16
    楽園のアダムの家
    建築のアーキタイプなる概念を通史的に扱った書籍として名高い…
  • もっと読む
コメントを書く
« conception ニュートン主義とピラネージ »
プロフィール
id:baby-alone id:baby-alone
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 2022年度前半に刊行されたもの
  • シャルル・フーリエ覚書
  • メモランダム 1988年9月刊行の『WA…
  • 【メモ】同人誌『同時代』を刊行している「…
  • 【メモ】同人誌『同時代』を刊行している「…
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

baby-aloneさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
Les jardins suspendus de Babylone Les jardins suspendus de Babylone

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる